主催:かまくら主婦'sネットワーク
後援:鎌倉市

「これからまた働きたい」、「いつかは働きたい」、「どんな働き方が自分に合っているのか」…
そんな様々な思いを持つ鎌倉の女性のために。
7月15日(金)『第2回セカンドステップ for 鎌倉』
今回は『雇用形態』をテーマに取り上げた講座2本立て+地元企業の社長様または人事責任者様との出会いの場を予定しております。
●概要●
<第1部>
『自分に合う雇用形態の選択の仕方。 |
「そろそろ働きたいな」そう考える時、あなたの思い描く働き方は?
求職活動をする際に重要なポイントである『雇用形態』について、それぞれどのような違いがあるのか、また企業側はどう使い分けているのか、メーカーグループ企業の人事部にて採用業務に携わった経験を持つ渡辺みさき氏にお話しいただきます。
講師:渡辺 みさき 氏 過去にメーカーグループ企業で人事部および経営企画部に在籍。 主に新卒・経験者採用、研修等の業務を行ってきた、人材教育のプロ。 |

<第2部>
『雇用形態によって税金・保険はどう違う? 教えて税理士・社労士さん!』 |
続く第2部では、第1部で学んだ雇用形態について税金や保険の観点からそれぞれの違いを見ていきます。
第1回セカンドステップ『103万の壁、130万円の壁…』の講座が大好評でした眞﨑正剛氏を講師にお招きします。
講師:眞﨑 正剛 氏 税理士・社会保険労務士
慶應義塾大学商学部卒。 個人事業主・中小企業に対し、申告書等作成業務、資産税業務、家計・資産運用相談業務、月次決算業務、社会保険労務業務 等、 幅広い知識・経験を駆使した、枠にとらわれない柔軟なサービスを提供。 他、セミナー研修講師としても活動。 |

<第3部> 『鎌倉企業の人事責任者もしくは社長様との出会いの場』 |
主婦'sに求人中の企業の担当者様や、鎌倉企業のトップから様々なお話を聞く機会。
どんな企業が登場するかは当日までのお楽しみ!

日時 |
7月15日(金) 10:00~12:00 (開場 9:50) |
場所 |
旭化成へーベルスクエア鎌倉 |
駐車場 |
なし ※お車でお越しの場合には近隣のパーキングをご利用ください |
参加費 |
1000円 |
定員 |
30名(先着順) |
お子様について |
会場内にキッズスペースをご用意いたします。 ※会場準備の都合上、お子様ご同伴の場合にはお申込みの際にお知らせください。 |